[関東ツアー]不登校講座&講演会 開催!
6月30日(土)不登校講演会 & 個別面談 東京(武蔵小山) 7月 1日(日)不登校講座 東京(新宿) ※ 連続講座ではないので、どちらか1日だけのご参加も可能です! 6月30日(土)不…
6月30日(土)不登校講演会 & 個別面談 東京(武蔵小山) 7月 1日(日)不登校講座 東京(新宿) ※ 連続講座ではないので、どちらか1日だけのご参加も可能です! 6月30日(土)不…
〈第1講〉 私が一番大切 - 子どもよりもワタシが大事- シャンパンタワー理論 大人が変われば子どもも変わるなんてウソ 子育てほど難しい仕事はない 自分を受け容れるって何? 〈第2講〉 不登校基礎入門 - 不登校の生態を…
代表田中が滋賀県基本構想審議会の委員に任命いただきました。 滋賀県基本構想審議会についてはこちらをご覧ください。
淡海ネットワークセンターさん発行の情報交流誌「おうみネット」にて、 白書のクラウドファンディングについて取材していただきました。 こちらからご覧いただけます。
[…] さて、前回の告知記事では僕の学生時代の思い出から今NPOに対して思っていること、を中心に書きましたが、今回は「関西教育系団体合同インターンマッチングフェア」の気になる詳細な流れについてお知らせしようと思います。 …
[…] あえて、日々がんばる先生に伝えたい「もっと甘えてください!」 […]
[…] 不登校だった僕の高校受験体験談―通信制高校編 その1 […]
[…] 子どものココロVol.2―2学期、学校が楽しくないあなたへ。 […]
[…] 以前にも書きましたが、NPOという環境はハッキリ言ってかなり覚悟のいる現場です。いくら活動してもお金にならないかもしれない。だけどその分、誰かのために貢献できる喜びを味わえる現場でもあります。子どもたちの成長を肌…