
田中が個別で面談します
「ちょっと不登校のことについて相談がしたい」
「子どもと会って、話しを聞いて欲しい」
「親子で相談にのって欲しい」
など、個別でご相談をお伺いさせていただきます。

こんなかたにオススメ
✓ 子どもとマンツーマンで話をして欲しい
✓ 親子で一緒に話を聞きたい
✓ 夫婦で相談にのって欲しい
概要
時間 : 30分 / 60分
料金 : 30分 5,000円 / 60分 10,000円
会場 : マグハウス(瀬田) / オンライン(ZOOM)
お支払い方法 : クレジットカード / 銀行振り込み / コンビニ支払い
対象 : 保護者のみ / 子どものみ / 親子
(注意事項)
お支払いは前払いになります。
当日キャンセルに関しては、返金はいたしかねます。
その代わり、料金分で「他のサービスを購入する券」としてご利用いただけます。
たとえば、1万円を支払って当日にキャンセルの場合。
1万円を使って、オンラインセミナー(3,000円)に参加、note記事購入(500円)などが出来ます。
個別面談までの流れ
プロフィール
田中 洋輔(たなかようすけ)
NPO 法人 D.Live 代表理事/ 立命館大学文学部卒業。
プロ野球選手を目指すも、強豪の高校へ入り挫折し不登校に。自身の経験から、 自分に自信が持てず苦しんでいる子がいる現状を変えたいと思い、大学生のとき(2009年)に団体を立ち上げる。
自尊感情 (自己肯定感)についてまとめた『子どもの自信白書』の発行、子どもの居場所や自信を育む教室運営。PTAや地域団体などにて、不登校や自尊感情についての講演・研修もおこなう。 最近は、不登校の子どもへの1対1のコンサルティングもおこなっている。

NPO法人 D.Live(ドライブ)
2009年に設立。2012年に法人化。
滋賀県草津市を中心に活動している教育NPO団体。
滋賀県の教育委員会フォーラムで先生向けに講演をおこなったり、草津市の委託事業として中学生の居場所も実施。
大学の教授と共に研究をおこない、冊子『子どもの自信白書』(無料)も発行。
クリスマスブーツギャラリーの企画・運営などにも関わっている。
